耳の後ろに掻き傷を作ったビー。
血は出ていないけどこれ以上掻き壊さないようカラーを装着。
え?なんかヘン?
カラーをするのは生後8か月の避妊手術以来。
その時のカラーを引っ張り出してきたもののやたらゴツくて再装着が難しく…
あ、カーオ・ダーオの避妊手術時に使ったヤツ!
カップ麺のエリカラでございます。(笑)
当時体が小さすぎて合うサイズがなくてグーグル先生に教えてもらって使ってみたんだよね。
ちび怪獣だGyao! 避妊手術、拒否られた術後服とエリカラの試行錯誤
ある日突然わが家の庭に出現したちび怪獣。へその緒もつけたまんま、ちっちゃい赤ちゃん猫の成長記録です。
とりあえずだけどハメといてください。
「ベリー・マックス・ふま~~~~ん」
「あー、それって…」
「ねーねー、どうどう?クスクス」「ぶすっ」
まぁまぁカゴに入って落ち着いて(笑)
「ふま~~~~ん、入ってあげるけど」
ご飯どき、お皿とのバランスが悪くて食べづらそうにしてたので少し浅目のを作ってみました。
脚が届かなきゃいいんだもんね。
DIYに使った残り物のウレタンシートとリボン。
1枚仕立てにするのに微妙に足らずちょっと継ぎ足し。
コルセットの要領でリボンを通し10分足らずで完成♪
「はずせーーっ、猫ハラはんたーーーいっ!」
あら~、high collar、イケてるじゃな~い?
「…、そ、かな(#-π-)」
カップ麺のエリカラは検索かけるとけっこう使ってる人多し♪
ウレタンシートも耐久性には欠けますが加工がしやすいので当座しのぎには十分使えますよ。
コメント
カップ麺カラー素敵過ぎる!(笑)
生で見たい!
早く治りますように~!
おかげさまで傷はすっかり乾燥して赤みもひいてきたので晴れて自由の身になりました(^-^)
ぜひお試しになって~、って思ったけどみーちゃんやまおちーだと血ぃみちゃうか(笑)
みーちゃん。。。の首にあうサイズのカップ麺・・・デカカップじゃないと駄目かな・・・