「元気です~」のキメ顔を撮っていて突然黒娘にクチビルを奪われた社長(笑)
前回記事の続きです。
ゴハン台。
社長、若い時から吐き癖があって、ゴハンを食べる姿勢で改善がはかれるときいてから座って猫背にならない高さのゴハン台を使っています。
オサレ&実用的な素敵ゴハン台…
こんなのとか
こんなのとか
まわりにこぼしまくる社長にはこういうスタイルがいいんじゃないかな~
ということで見本にさせていただいて手に入るものでDIYしております♪
(田舎なので手に入らないんだもの、笑)
お材料は↓の3つ。


100均などで手に入る調味料スタンド?ミニラック?にプラスチックの収納トレイをセット。
別々に買ったのにサイズがぴったり、カチッとはまって動かないw♪




そしてココにひと工夫!
ブックスタンドの下の片側部分をググーッと折り上げます。
で、ご飯皿をのっけると…見本のように斜める♡
お皿の中でゴハンが自然に下に集まるのであんまり食べるのが上手じゃないコも食べやすくなります。


お水の容器は軽いと転げやすいので底面がフラットな陶器を。
プラスチックトレーの縁がまたいい具合に高めになっててこれで簡単にはひっくり返らないでしょう♪
10月入っちゃったわ~と思ってたらあっという間に中旬近く…
今年も旧ブログで開催していたオリジナルカレンダー企画やります!
今回は久しぶりにひと月またはふた月単位の12か月分を予定してます。
10月15日頃より参加者募集開始いたしますので楽しみにお待ちくださいませ♪
コメント
こんにちは(^^)
最近ブログへのご訪問が皆無で、ご無沙汰しておりますm(_ _;)m
先の記事を拝見してびっくりしたのですが、社長様大丈夫ですか?!
てんかんの経験は無いのですが、以前動画で見た事があり
こんなに苦しそうなのに、治まるまでただ見ているしかないの?!
と、胸が痛くなりました。くれぐれもお大事になさって下さいね(T^T)
それから、ご報告なのですが会員№7のさく餅ですが、
9月30日にお空へ転勤致しました。
会員証はとても大事な物なので、ずっとブログに貼って
おきますね(^^)とても可愛く描いて下さって、心から
感謝しております。ありがとうございました(^^)
こちらこそご無沙汰しております。
お見舞いコメントありがとうございます。
今のところ命に別条のない状態とはいえやっぱり最中は見守るのが本当に辛いです。
まだまだゆっくり一緒に暮らしていってね、と願っています。
さくちゃん、お空にお引越し…
地上組は淋しいけれどお空組のお友達やおぼちゃんに囲まれてきっと楽しく過ごしていますよね。
と、地上組にちっちゃい天使がいらっしゃったんですね♪
地上もお空もみ~んな幸せな時間がながれていきますように(^-^)