作業中に降ってくるですよ。
それもピンポイントでペンタブの上に。
実際のわたしの作業机まわり↓
右上に見える棚はお猫様用にあけてあります。
カーテンレールをキャットウォークにされてしまったので中継ステップ&監視台(笑)として。
そこから、ダイブ。
お嬢さんたちの体重による落下の衝撃、計算できないけどかなりのものだと思います(汗
しばらく前までこのペンタブが逝ってしまったらバンコクまで買いに行かなきゃならんぞ、とけっこうな覚悟を決めてたんですがなぜか地元のセントラルデパートの中のApple Storeで見つけて小躍り♪
でも、やっぱり安いものではないので爆弾投下は控えていただきたいのです。
この時期、4月の中旬まであれこれ押せ押せでめっちゃ忙しくしております。
タイのお盆เช็งเม็งチェンメン、年に一度一族が集まる大事な行事なのはこちらでも同じ。
(今年も1週間近く駆り出される予定)
タイ正月สงกรานต์ソンクラーンなどの行事の他にも進行中の作業やらなにやら。
新作も保留中だし…
いつにもまして簡単&気まぐれ更新になるかと思います。
すいません~
この波が過ぎたら5つ星ホテルでプレ銀婚式イベントが待ってる♡
頑張って乗り切りますです!
コメント
仕事場、ステキ。
色使いがいいですねー。
うちの猫ズは、机の上に乗らないですねー。
でもいい子なんではく、ただ単にワタシに興味がないのでしょう。
それはそれでなんだかさみしい(笑)。
プレ銀婚式かぁー、いいですねー。
それまでがんばって下さいねー。
ははは、オトナの手管ですな
ツンデレで逆に気を引くとはさすがです、モンちゃん&カプ蔵くん(笑)
プレ銀婚式という名の骨休みです
ロマンチックではないっすね(笑)