お盆も過ぎ、夏休みも後半になりましたね。
オリジナルご当地Tシャツと一緒にプーケット巡り第2弾、人気のビーチをご紹介!といきたいところですがinsta萎えモデルもとい案内役のぱぱぁが繁忙期(観光ガイド)なのと、お天気と都合がうまく合わず。
今回はプーケットタウンからほど近いガトゥーをご紹介します。
プーケットを大きく分ける三つの郡のうちの一つ”กะทู้” =Kathu ガトゥー
(カトゥーと訳されるのが多数のようですが発音的にはガトゥーの方が近いので当ブログではガトゥーでいきます)
有名なパトンビーチはこの郡にあります。
ご紹介するのは賑やかなパトンビーチとは正反対のローカル色濃いガトゥー市。
プーケットはかつて福建省からの移民が多く、その文化伝統を交えながら今日まできました。
西洋との混合チノポートギュリスで知られるオールドタウンよりこの島に根付いた移民たちの暮らしぶりがより色濃く残っています。
観光ツアーに組まれることは少ない場所ですが、ゴルフ場やバンジージャンプなどのアトラクションが点在しているので何気に通過してるかもです。
この日は空いた時間でちょいとお散歩気分。
まずは美味しいご飯屋さんで腹ごしらえ。
セラミック工房に併設されたお洒落な佇まい。
お洒落系なお店って値段高めでお味は…なところが多いけど、ここは庶民価格でちゃんと美味しい♪
ここ最近の壁画アートの波はここにもきています。
ぱぱぁの生家と軒続きの壁にもいつの間にか描かれてた(笑)
プーケットのローカルフード福建麵を食べる少女と猫。
足元にも隠れてる♪
ちょっと先ではちょうど描いてる真っ最中。
暑い日差しの散策の後に涼しさを求めて着いたのはガトゥー滝。
強面を装ってるけど甘々なニャンコ。
駆け寄ってきたのはもっと甘々千客万来なワンコ。
こら、近い近い(笑)
このワンコなんと上流の滝ポイントまで道案内してくれました。
結構急な階段を、ちゃんとついてきてるか時々確認しながら。
お、遅くてごめん、運動不足で足が…(笑)
ダイナミックさには欠けますがうっそうと茂る緑の中、静かで密かな憩いの場所です。
ちょいの間のガトゥー散策はこんな感じ。
さてさて、次はどこかな?
ぱぱぁの繁忙期が終わるまでしばらくお預けですがTシャツにはまだいっぱいあちこちの名前のっけてますからね。
どうぞお楽しみに♪
ご当地Tシャツで巡るプーケット企画、instagramやFacebook上でも公開しています。
@naninu.neko (なにぬ猫 日本版)
@x__naninuneko_shop__X(なにぬ猫 タイ版)
亜宮まさみ https://fb.com/amiyamasami/
Naninuneko shop(タイ国内版)https://fb.com/naninunekoshop/
それぞれのサイトだけで公開してる画像もあるのでプーケットファンの方はぜひチェックしてみてくださいね。
こちらでご一緒するオリジナルご当地Tシャツの
夏休みキャンペーン割引クーポン配布中!フォロー&いいね!でGET♡
コメント