来月のショップ4周年にむけての新作準備中。
やっとひとつ確定。

焼きモノと同時進行で布モノの試作もすすめています。
しばらくメインで作成していたイラストの額装フレームが廃版になり頭を痛めていたところ、ぽんっ!さんからのらくやきマーカー、そしてこのタイミングで布用マーカーが地元で購入可能となり紙から布と陶器に素材を替えてお届けすることにしました。
それぞれ初めての素材となるので試行錯誤の毎日。(*‘ω‘ *)
チラ見せしてたコレはマーカーや布絵具の使い勝手をチェックしながらの試作。
筆ペンタイプのマーカーだったので描線の加減が心配だったけど、細い線もなんなく描けて無問題。
乾きも早く水洗いもへっちゃらでひと安心。
ザクザク~っと縫ってワタを詰めてキーホルダーにしてみました。
めっちゃ握り具合が気持ち良くて、ぱぱぁに即行奪われました。(笑)
いろいろ考えてフレーム感があるもの…でロゼットはどうかと。
さっそく試作。
手元にあるものでまずは形作り。
用途としてはバッグチャームやブローチにと思っているのでテールはタッセルがいいなと…
ちょっと目を離したすきに待ち構えてた惨劇。( ;∀;)
↓犯ニャン。
「アタシは運命の女神、どんな単純な糸も複雑に絡めます」
ホントにね~
結局この金色のコードはしなやかさにかけてイメージと違ったので使わず。
4時間かけてほぐしましたけどね。(笑)
出品デザイン(仮)はこちらになります。
大きめな方はバッグチャームむき。
小さ目の方はブローチ、ペンダントトップにもイケるサイズ。
記念撮影は非協力的なくせにこういう時だけはやってくるお猫さまあるある。(笑)
「てへ♡」
うちの子のお顔&お名入。
裏面にブローチピンと吊り下げも出来るようにパーツを付けています。
タッセルに使ってる綿レース糸、もう少しテロテロした感じの方がいいんだけどなぁ…
揺れ感が欲しい…
欲しい素材感のコードがみつかったら直前で仕様変更するかもしれません。
布モノ、やっぱり染めがいちばんしっくりきます。
今まで道具が揃わず躊躇していましたが少しづつ展開ひろげていく予定です。
とりあえず7月の新作にはあと2~3点企画準備中。
ここしばらくはインスタで実況中継してます。


Error: There is no connected account for the user a_third_user. Feed will not update.
フォロー&チェック!
コメント