うそーーーーーーーーーーん。
別ブログで使って便利だったテンプレートに変えたら、画像が半分以上消えました。
下のほうにチョロっと見えてる実線は画像、グレーアウトしてるのが画像ファイルの痕跡。
痕跡が残ってるけど中身は表示されず。
なので、たぶん消失したわけでなくて何らかのエラーで見えない&編集できない状態なんだと思う。
2000枚近くある画像の三分の二くらいがこの状態。(涙)
検索しても解決策が見つからず…ええい、ままよ!
画像が見えなくなってしまってるものを総入れ替え。
古い記事は当時のサイトに合わせて画像サイズが小さくいずれ入れ直そうとは思ってたので渡りに船よ(;’∀’)!(強がり)
…かかりきりで3日かかりました。orz…
やっとPCの画面から解放されてひと息…、と思いきや次なる試練。
眼鏡のフレームに亀裂が!
軽くてつけてるのも忘れるくらい馴染んだ愛用品。
日本時代からだから軽く12~3年モノ?レンズだけ交換して使い続けてきたけどとうとう寿命かぁ…。
なんてセンチなこと言ってられないんだわ。
今まともに使えるのはこの1本しかないのでこれが破損したら人間としての活動が出来なくなる。
うっかりスペアがない状態を以前経験してるので、それだけは避けないと~。(^^;

ぱぱぁの仕事の合間に付き合ってもらって新しい眼鏡を作りに行ってきました。
最近は街の眼鏡屋さんでも検眼、楽になりましたね~。
サクサクーっと機械で計測して、ごっついフレームでレンズ入れ替えてチェックするあの検査はほんのちょっと。
近視に加えて年々ローガンも進んでるわけですが、遠近両用ってどうしても苦手で。
PCや机に向かってる時間が殆どなので、遠くはどうでもいい(笑)ですって言って勧められたブルーライトカット、どうなんだろう。
見える色味に影響があるとかいう話をどこかできいたんだけど、目の前で見る限りそれもなさそうな…。
実際PCディスプレイでの疲れ目は自覚があるので若干弱めカットのもので作ってもらうことにしました。
受け取りは2日後、やっぱり即日は無理な仕様のわたしの目。(笑)
受け取りまで活動停止の事態に陥らないよう今の眼鏡との残された時間を大切に過ごしたいと思います。(;^ω^)
見えていいはずなのに見えない、見えなくなったら…
今日はそんなお題でした。
え、なになに?猫も絵もまったく話題がない?
それはあなたの環境で見えてないだけかも…は、冗談として、絵の話題ありますよー。
Instagramフォロワー様限定9月のカレンダーガール&ボーイ募集、今日が締め切りです!
あと数時間!
お待ちしてまーす♪

コメント