今日22日はInstagramでの月例カレンダーモデル募集締め切り日。
なんと…今回はエントリー無し。(;’∀’) エエーー?
「あちゃー…」
緊急ルール発動でうちのメンバーで場外抽選(笑)の結果、ダーオ嬢が2019年のオオトリをつとめることになりました~。
あらかじめ組んでいたスケジュールの他に思いがけない取り込みゴトが乱入して、最初の告知から全くアクションしてなかったので広報が足りなかったのかな、ふむぅ。
締め切り後にリクエストをいただいたので再募集いたします。
24~26日までの3日間、皆さんのご応募お待ちしております!
取り込みゴトのひとつが日本の銀行口座のことでね。
突然オンラインでのログインが出来なくなってしまったんですよ。
少し前には何事もなくログイン、その後IDもパスワードも変えてないのにログイン情報があってないってエラー表示でどうにもならず。
こういう時、連絡方法は電話しかないんです。
国際電話なのでフリーダイヤルもなしです、もちろん有料通話でこちらが負担。
まぁ、セキュリティの問題などがあるからだろうけど、それにしてもこの時代にメールもFAXもチャットも不可って。
背に腹は代えられないので取り急ぎ電話。
ゆっくりした口調の音声メニューをジリジリしながら聞き進めていって(有料国際通話~)オペレーターに繋がる。
事情を伝えて状況を調べてもらうのに口座番号と暗証番号を押してと指示されたもののなぜかエラー続出。
信号音が正しく伝わってない?とかで口座番号を先方で押してもらって暗証番号を入力するもダメ。
この時オペレーターさんが「電話連絡用の暗証番号で押していただいてますか?」
なにそれ?
口座開設の時にATM用と電話連絡用の二つ、設定したそうな。
口座開設なんてもう10年近く前(だと思う)覚えてないよー、最後に使ったかもしれないのも5年以上前。
挙句の果てにこの試行錯誤の間に試行上限に達してロックされてしまった( ;∀;) フンダリケッタリ
こうなると新たに電話連絡用暗証番号を再設定するしかないそうで、書面手続きが必要。
EMSで申請書類を送ってもらって必要事項を記入して返信、その後新しい番号の通知ハガキが送られてくるので再度電話をしてやっと解除。
…まわりくどい。(+_+)
とにかく書類を送ってもらう段取りをつけて…ただでさえわかりにくい発音の住所確認を口頭で、っていうのもスリリングでしたわ。(苦笑)
ここまででとにかく気がかりだったのは、突然のログインエラーの原因。
ハッキングとかだったら怖いじゃないですか。
現状アカウントの中には入れないけどアクセス履歴だけは見られるとのことで調べてもらった結果わたしの記憶とほぼ一致、外部からの侵入はなかったらしいのでひとまず安心。
ログイン操作が出来ないだけで口座自体は機能してるので問題なし。
日本に住民票がない場合(非居住者)、日本の口座ってかなり制限があるんですよ。
基本的に入金は受け取れても他口座への送金、引き落としは出来ません。
(なにぬ猫のショップでキャンセル・返品をお受けできないのはこんな事情があるから)
また、今回みたいに不具合が起きた場合、解決までに時間と費用が相応かかります。
とにかく扱いをデリケートにしなきゃいけません。
と、まぁこんな状況でまだ解除手続きの途中で、入金確認等が出来ないため現在一時的にFC2の方のショップ【なにぬ猫*ねこときどきわんこ】はお休みさせていただいてます。
銀行の件が完了次第再開予定です。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
もう1店の【なにぬ猫わごん*ねこときどきわんこ】の方は通常営業しております。
こういう事態があると、運営方法、ちょっと考えないとなぁ…。
コメント