「幸せな作品のやりとり」の連鎖と自分ルールブック お洒落で雰囲気のある加工が出来るとインスタ界隈で評判の画像加工アプリCanva。 このCanvaのサイトのコンテンツ記事のひとつ。 グラフィックデザイナーに言ってはいけない20のこと 否定の言葉から始まるタイトルなので身構えてしまうか 2021.01.11絵仕事イラストその他メイキング
混乱を乗り切るための付箋活用法 いろいろタイト過ぎたのか日照時間が足りなくて光合成不足だったのか、ちょっと食べ過ぎがたたって(そこ、笑)3日ほど倒れてました。 年末まで詰め詰めのスケジュールが更に密に~(ノへ ̄、) 世はITの時代、スケジュール管理をアプリでされて 2020.10.23プーケットの暮らし猫との暮らし/DIY暮らし事その他メイキング
”お任せできる”の難しさ 6月もあと1日で終わり。 1年の半分が終わり。 だというのに、この6月のほとんどはPCトラブルにとられて作業がほとんどできず。(涙) なんでこんな事態になったかというと… 5月中旬に一度瀕死に陥って営業規制解除とともに駆 2020.06.29プーケットの暮らし猫との暮らし暮らし事その他
タイムマシーンなiPhoneカメラ ぱぱぁのショップサイト用の撮影。 アイテムに悩んでると…「ああ、そういえばハロウィンが近いっけ」 鼻歌うたいながらタイの南瓜プディング”サンカヤー・ファクトーン”を作ってくれました♪ このアングルのショットは使わないからこ 2019.09.19プーケットの暮らし猫との暮らし暮らし事その他
令和 has come 昨日バトンタッチして 今日から新しい時代へ。 昭和、平成、令和とまさか3つの時代をまたいで絵仕事するなんて思いもしなかった。(笑) これからもどうぞよろしく。 2019.05.01プーケットの暮らし猫との暮らしその他
平成をお見送り とうとう平成の最終日を迎えましたね。 昭和生まれなので改元は2回目となります。 いろいろ振り返ってみようかと思ったんですが、なにせ平成が31年あったと知ったのがつい最近っていうていたらくなもので(^-^; 昨日の続きが今日で、今日 2019.04.30プーケットの暮らし猫との暮らしその他
おうちソンクラーン 4月13日はタイ正月(ソンクラーン)、別名水かけ祭り。 週二日のブログ更新日のうち金曜はタイ正月イブ(?)の12日。 せっかくなので現場レポートをして本番の13日に更新しようか… でも、あの街なかに繰り出すのはなかなか 2019.04.14プーケットの暮らし猫漫画その他
新年度 チェンメン(タイのお盆)で置き土産に風邪をもらいました(笑) 例のごとく気管支にきて喉が痛い~ 最近できたマツキヨでのど飴をゲット 龍角散そのものは置いてないけど、 コレ、頼りになります♪ 百均(正確には200円相当だ 2019.04.08プーケットの暮らし猫との暮らしその他
豚年と蟹とマタタビと お誕生日でもなんでもない日だけど これ作ったの。 はい、どうぞ。 すんすんすん。 「日本産のマタタビ粉入りよ~、遠慮なく酔っぱらっちゃって~♪」 すんすんすん。 賄賂のわけは数日続くお留守番のため。 中 2019.04.06プーケットの暮らし猫との暮らしその他
ニュースに追われた日 一番のニュースは新元号の発表でしょうか? ちょうどPCを立ち上げたのがお昼ごろ そのままライブ中継を探してみてました。 去年instagramでネタにした 「Poisson d'avril [ポワッソンダヴリル]」 2019.04.01プーケットの暮らし猫との暮らしその他