油性マーカーもイケると聞いたので焼き付けテスト 9日9夜フルで参加した逆ダイエット期間VegetarianFestival、無事に完遂。 体重?はて、うちに体重計あったっけ?( ̄、 ̄*)シラーー 予約受注分のうちの子イラストの発送が済み、ちょっとお急ぎのマグカップを作成中。 ら 2019.10.08絵仕事焼き物メイキング
絵皿も準備完了 ショップ4周年の準備もだいぶ進んできました。 が、天気が悪くて採光が足らず撮影がはかどらない…(^-^; マグカップに続いて絵皿。 三度焼きと決めたので色塗りの手順に合わせた輪郭線を描いていきます。 この段階って、すごくニ 2019.06.24プーケットの暮らし絵仕事猫との暮らし/DIY猫との暮らしイラスト/うちの子作品メイキング
新作マグカップ準備できました 前回の続き… あ、そうそう仕上がりと今後の対策でしたね。 あの後ほぼ日替わりで新しい素材と格闘してたのでネタに混乱(笑) では、最終仕上がりいきます。 左からぱぱぁ用、ショップ用、わたし用。 お嬢さんたち、記念撮影 2019.06.14プーケットの暮らし絵仕事猫との暮らし/DIY猫との暮らしイラストイラスト/うちの子メイキング
マグカップ 試作 台風が居座って絶賛天候不良中のプーケットです。 数日前はバンコクもひどい洪水で、義妹が勤務先からの送迎バスが身動きできず2時間経過中とLINEを送ってきました。(◎_◎;) こういう時は大人しく作業に集中すべし。 出品予定のマグカ 2019.06.10プーケットの暮らし絵仕事猫との暮らし/DIY猫との暮らしイラストイラスト/うちの子メイキング
”やってみた”のあとからが始まり 新しいお道具らくやきマーカーでマグカップと絵皿の習作。 紙やデジタル以外に作品として描くのはもしかして初めてかな? 布バッグはデジタルで描いたものをプリントしたものだし。 描く感触だとか効果だとかがまったく想像でき 2019.06.03絵仕事イラストメイキング
らくやきマーカーでオリジナル器 メイキング 前回のマグカップに続いて平皿を焼きつけてみました。 毎回モデルに引っ張り出される社長。 おちおち天国でのんびりも出来ないねぇ(笑) 前回ご紹介できなかったメイキングをざっくりと。 準備するもの : 2019.05.31プーケットの暮らし絵仕事猫との暮らし/DIY猫との暮らしイラストいただきものメイキング