天の川と虹の橋 PCの整理中に見つけた、7年前の七夕に描いたイラスト。 カーオとダーオが加わっていっきににぎやかになった社長ファミリー。 家族になった経緯もバラバラだけど、いくつもの星が集まってキラキラ輝く天の川のようでした。 あれから時 2020.07.07プーケットの暮らしイラストイラスト/うちの子作品暮らし事猫との暮らしイラスト小品
5秒で隠しフォルダを見つける方法(Windows10) ここのところPC周りの話題ばかりで申し訳ない。 でも記憶が鮮明なうちに覚書しとかないと何度もアタフタするので…記事にしたって記憶があればあとは探すだけなので凝りもせず覚書しときます。(笑) PCのデータ復帰時にけっこうな頻度で出てき 2020.07.03覚書-PC暮らし事覚書
”お任せできる”の難しさ 6月もあと1日で終わり。 1年の半分が終わり。 だというのに、この6月のほとんどはPCトラブルにとられて作業がほとんどできず。(涙) なんでこんな事態になったかというと… 5月中旬に一度瀕死に陥って営業規制解除とともに駆 2020.06.29プーケットの暮らし暮らし事猫との暮らしその他
GIMP2.10.20の性能は…バージョン入れ替えの覚書 今月初めからの深刻なPCトラブル、やっと絵仕事再開できるくらいには落ち着いてきました。 元通りとはいきませんけどね~、なにしろほぼまっさらになっちゃったので(涙) 入れ忘れのソフトが出てくるとその都度設定して、でなんとか近づいて行ってま 2020.06.27覚書-PC暮らし事メイキング覚書
ロックダウン継続中のプーケットと90日レポート 少しづつ規制が緩和されつつありますが未だ非常事態宣言継続中のタイ。 長期滞在者必須の居住地報告、90日レポートの日がやってきました。 出国の手段がなくてまだ帰国出来ずにいる外国人への対処としていくつか特別措置が発令されているのですが、そ 2020.06.06プーケットの暮らし覚書-各種手続き暮らし事
Googleクラウドの容量圧迫であわてた話 日本の緊急事態宣言は全面解除となりましたが、タイは依然継続中。 プーケットのロックダウンは6月末まで(予定では)。 もう当面は現状が続くと腹をくくってデジタル絵仕事の環境を整えています。 ↑の流れで作業フォルダをGoogl 2020.05.30覚書-PC暮らし事覚書
なにぬ猫塗り絵のまとめとデジタル道具 やーーーっとPCの保守作業がひと段落しました。 当面作業に使うものをクラウドと随時同期できるようにして、前に意味不明な故障で使わなくなっていた外付けHDDを新しくして… 作業に伴うバックアップをスムーズに出来るようPC内の重複してるファ 2020.05.24ダウンロード素材塗り絵覚書-PCイラストイラスト/うちの子絵仕事作品暮らし事メイキング覚書
プーケットのニューノーマル PCを修理に出せたはいいものの全快とはいかなかったみたいで、1か月以内にまた何かあったら部品交換の条件付き。 またの事態に備えて現在PCの保守作業を優先中。 これから絵仕事廻りも今まで通りとはいかなそうだしこの機会にPC内の環境も再構築 2020.05.21プーケットの暮らし暮らし事猫との暮らし
手作りマスクとまんぷくお助け便 プーケットもマスク不足が続いています。 にもかかわらず外出時にはマスク必着の規制が出されました。 マスク未着用は20,000バーツ(約7万円)の罰金又は(及び?)2年の禁固だそう。 タイ国内の中でも深刻な感染数ですからね、仕方ないです 2020.04.09プーケットの暮らし暮らし事いただきもの
ロックダウン中のプーケットから 3月26日、タイ全土に非常事態宣言発動。 3月30日、プーケット県ロックダウン開始。陸路、海路ともに閉鎖。 4月2日、県内の感染者100名を超える。 4月4日、プーケット県内の全宿泊施設(臨時医療施設として活用中のものを除く)営業休止 2020.04.06プーケットの暮らし暮らし事Shop告知